イスタンブールの宿 Simと WhatsAppの必要性
少アヤソフィアの内部

この近くの宿に泊まった。
ここイスタンブールもアンタリヤと同様、事前にネット予約しておく方がいい。
昨年泊まったホステルは名前を変えてホテルになっていて、下調べしていた宿は、部屋がなかったり遠かったりで移動するのが億劫になってきた。
最終的にドミに泊まったが€8で狭い。

バスルームは鍵がかからないし、センサーで反応する照明はじっとしていると直ぐに電気が消えて真っ暗になる、グダンスクで泊まった宿と同じだ。ドミに泊まってた人たちは感じ良かったが1泊が限界だな。
ルームメイトたちはイラン人とかタジキスタン人でなかなかのレア国籍の人たちでフレンドリーで良かったが部屋がダメね。
てことで翌日の宿はネットで予約することにした。
小アヤソフィアの前にある宿

部屋のコスパは良かったんだけどチェックインするのに時間かかった。
チェックインは14時〜だったので、その時間に行ったがドアが閉まっていて中に入れない! ドアにはワッツアプの番号だけが書いてあるだけで何の説明もなし?! そんな中、相方はトイレ探しにどこか行ってしまった。
予約したサイトに電話番号が載っていたがトルコ最後のこのタイミングでSimを買うのはバカらしい、どうしたものかと宿の前で考えてたら、宿の最上階に泊まってる人がバルコニーにいたので相談したらスタッフにメッセージを送ってくれた。
この人がいなかったら、、、、
5分ほどでスタッフが到着したので私の名義で予約したので名前を伝えたのだが
「Do you speak english?」 と質問された。
たった今、英会話してたよね? 通じてたよね!
とりあえず建物の中に入るが今夜、私たちが泊まる部屋にアジア人ぽい女の人かいる。
「彼女がこの部屋チェックアウトしてから掃除婦呼ぶから、その間ボクのレストランでコーヒーでも飲んで待ってください」
「どのくらい時間かかるの?」
「20分くらいで終わります。」
とりあえず荷物だけ置いてコーヒー飲まずに観光しに行った。
17時に戻って来たが掃除してなかった!
メールで" 掃除してくださいと" 丁重に文句を言ったが部屋の外の道具入れにシーツを見つけたので自分たちで掃除した。20分後に清掃スタッフがきたときは部屋完成させてましたw
これからの時代SimとWhatsAppのアカウントがないと乗り遅れるぞ!
レート
1リラ= €0.15
1リラ= 19円
€1= 6.3リラ
100円= 5.3リラ
| +イスタンブール | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑