マルマリス散歩
1週間滞在したダリアンのキャンプ場をあとにしてマルマリス/Marmaris へ移動。
ダリアンからツーリストバスに乗ってマルマリスへ行きます。料金は一人35リラ。 オルタカ経由で乗り継いで行けば安く済むかも?
マルマリスでは中心のアタチュルク像のとこで下ろしてもらったので宿へ行くには近かったが、もしローカルバス(オルタカで乗り継いで) 来てたらotogar(バスターミナル) が終点なので歩くにはきつかっただろう。
まずは、宿の近くを散策

このネコちゃんヘアカタログ? 見てたからそれを撮りたかったのに急にこっち向いちゃうんだもんなーw

ここは宿から近い市場で中心からちょっと離れてるのでローカルかこの近所に泊まってる人しか来ないだろうね。

トルコのチーズは種類が豊富。特にフェタチーズがよく売られている。安くて美味い!

オリーブも種類豊富 値段もピンキリ

体に悪い物購入!
生かりんとうって感じの味で揚げドーナツにどっぷりシロップ漬けたやつ。

どう,この景色! マルマリスの実力を見せてやりましょう。

まるでエーゲ海に浮かぶ島!


夜の港

先の方にはショッピングセンターがあって雰囲気もよい。
この付近はフェリーでクルーズしてる人たちのポートがある。
マルマリスからロドス島へは往復で€70出いける、、、高いよ!
マルマリスは交通量が激しくて居心地あまり良くなかったので直ぐ移動しよ。
レート
1リラ= €0.15
1リラ= 19円
€1= 6.3リラ
100円= 5.3リラ
ダリアンからツーリストバスに乗ってマルマリスへ行きます。料金は一人35リラ。 オルタカ経由で乗り継いで行けば安く済むかも?
マルマリスでは中心のアタチュルク像のとこで下ろしてもらったので宿へ行くには近かったが、もしローカルバス(オルタカで乗り継いで) 来てたらotogar(バスターミナル) が終点なので歩くにはきつかっただろう。
まずは、宿の近くを散策

このネコちゃんヘアカタログ? 見てたからそれを撮りたかったのに急にこっち向いちゃうんだもんなーw

ここは宿から近い市場で中心からちょっと離れてるのでローカルかこの近所に泊まってる人しか来ないだろうね。

トルコのチーズは種類が豊富。特にフェタチーズがよく売られている。安くて美味い!

オリーブも種類豊富 値段もピンキリ

体に悪い物購入!
生かりんとうって感じの味で揚げドーナツにどっぷりシロップ漬けたやつ。

どう,この景色! マルマリスの実力を見せてやりましょう。

まるでエーゲ海に浮かぶ島!


夜の港

先の方にはショッピングセンターがあって雰囲気もよい。
この付近はフェリーでクルーズしてる人たちのポートがある。
マルマリスからロドス島へは往復で€70出いける、、、高いよ!
マルマリスは交通量が激しくて居心地あまり良くなかったので直ぐ移動しよ。
レート
1リラ= €0.15
1リラ= 19円
€1= 6.3リラ
100円= 5.3リラ
| +マルマリス | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑