グダンスクの夜景
マリアッカ通り

琥珀アクセサリーのお店が軒を連ねる"琥珀通り"

ポーランド王の礼拝所

時間つぶしにココに座って噴水見てたんですが、この建物が王の礼拝堂だったんですね!
一般の人は入れないのかな?

運河側からマリアッカ通りをのぞむ
日暮れから30分たったくらいのこの儚い感じの色合いというか明るさが好きです。
黄昏、それはトワイライト
(((トワイライトゾーン)))
↑この映画観たことある?

ほんと好きだわこの黄昏感♡♡♡
ここから夜景をお楽しみください
言葉はいらないね









グダンスクに来てよかった
私のお気に入りのヨーロッパの国はイタリアやギリシャやポルトガルなど南欧でしたが、今回ポーランドを旅して東欧(現在では中欧と呼ばれていますが)も魅力的な国だと感じました。華麗でカッコいい建築物に美味しい食べ物に人々の優しさに物価の安さ(←旅する上でとても重要なこと)、各地に見どころが満載!! まだアジア系旅行者には知られていないのか(宣伝されていないのか)ほとんど見かけませんでした。ここはヨーロッパ旅行の穴場だと思います!! ヨーロッパ旅を検討してる方ポーランド旅行おすすめですよ♪
旅ブログまだ続きます。

琥珀アクセサリーのお店が軒を連ねる"琥珀通り"

ポーランド王の礼拝所

時間つぶしにココに座って噴水見てたんですが、この建物が王の礼拝堂だったんですね!
一般の人は入れないのかな?

運河側からマリアッカ通りをのぞむ
日暮れから30分たったくらいのこの儚い感じの色合いというか明るさが好きです。
黄昏、それはトワイライト
(((トワイライトゾーン)))
↑この映画観たことある?

ほんと好きだわこの黄昏感♡♡♡
ここから夜景をお楽しみください
言葉はいらないね









グダンスクに来てよかった
私のお気に入りのヨーロッパの国はイタリアやギリシャやポルトガルなど南欧でしたが、今回ポーランドを旅して東欧(現在では中欧と呼ばれていますが)も魅力的な国だと感じました。華麗でカッコいい建築物に美味しい食べ物に人々の優しさに物価の安さ(←旅する上でとても重要なこと)、各地に見どころが満載!! まだアジア系旅行者には知られていないのか(宣伝されていないのか)ほとんど見かけませんでした。ここはヨーロッパ旅行の穴場だと思います!! ヨーロッパ旅を検討してる方ポーランド旅行おすすめですよ♪
旅ブログまだ続きます。
| ★ポーランドとドレスデン | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑