ポルトからリスボンへ電車で移動

まずは、サンベント(São Bento) 駅からカンパニャン(Campanha)駅へ移動します。メトロだと3つ目、鉄道を利用すると1駅で行けるので後者を利用した。
とりあえず窓口でカンパニャン行きのチケット購入するが
アンダンテカード代€0. 50+乗車料€1.20で合計€1.70かかりました。

あ"ー 窓口でチケット(アンダンテカード)を受け取って気づいたときには既に遅かった。アンダンテはメトロとバスでしか使えないと思っていたので手持ちのアンダンテを使わず新たに購入してしまった、、、。ということでカード2枚はお土産だなw
ポルトの電車は乗車前にバリデート(専用の機械で切符を読み取る)しなければいけないのだが出発するギリギリのとこで気づき一度、電車から降りてバリデートしダッシュで乗り込み間に合った! ホームで見ていたローカルおばちゃんたちが親指立てて良かったねーと言ってくれた!! 電車の運転手さんも私が乗車するまでドア閉めずに待ってた感じでした。ポルトガル人フレンドリーで大好き(*^^*)
が、しかし切符をチェックされることもなく目的の駅に到着W
カンパニャン駅

ここからリスボンへ向かいます。

チケットは出発の前日にサンベント駅で購入済みでクラスや電車の種類によって値段が変わります。私が購入したのはI Cの2等席でカンパニャン~サンタアポローニャまで€24. 70でした。
車窓

海が見える

ポルトからリスボンまでは約3時間の旅だった。
リスボンでは”ヴィヴァヴィアゲム”というチャージ式のカードを購入(1回券でも1日券でも)

※アンダンテカードはポルトのみなので他の街では使えない。
さて、サンタアポローニャからメトロで今夜泊まる宿へ移動します!
メトロ乗り換え看板はポルトガル語

Azul Linha(青線)

Amerela Linha(黄線)
リスボン中心地到着!

最後まで読んでくれてオブリガーダ!
つづく・・・
| ★ポルトガル | 04:55 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑