ビエンチャン②ショッピングモールと夜景

ラオスにも近代的なショッピングモールがオープンしてました!
〇で囲ってある所がショッピングモール

内観

ラオスも都会的になったもんだね。
デイリークイーン

5000kはタイのお金で20b。値下げされてもタイの2倍する!
フードコート



ラオ料理中心だが中華もけっこう多い。
新しいショッピングモールでキレイだけど欲しい物が見つからないw そもそもスーパーマーケットとか入ってないし。
タラートサオ(朝市場)内で"ビッグC "の看板見つけてテンション上がったけど、どこにもなかったよ! w
メコン川はあっちだよ!

対岸はタイのシーチェンマイという村

ジョギングしてる人多い

パラグライダー

メコン川沿いのナイトマーケット


かなり広いがみんな似たり寄ったりのお店が並ぶ。洋服や小物が安くてお買い得!!
新ナイトマーケット

ここは中国人ばかりで彼ら専用なのかな?
ここからは適当に夜景を載せてきます。
豪邸(政府庁舎)

寺の黄金の坊様

路地裏にあるお洒落なホテルのレストラン

だが、あまり人がいない。

路地から出たところでこっちはいつでも外国人客がいる

凱旋門(パトゥーサイ (勝利の門)

ビエンチャンは他のアジアの首都と比べてこじんまりした感じだけど歩きやすいし街の雰囲気(建物がお洒落)も人もちょうどいい距離感で過ごしやすかったです! 食べ物はタイの約2倍くらいするけどローカルなお持ち帰り専用屋台ではタイより安い! 今回ビエンチャンだけで2週間の滞在でしたが全然いけますね!
あと難点を言うと安宿が安くないということ。事前にネットや知り合いから最新情報を調べていくつかの安宿をあたってみたら調べたのよりも2倍の値段になっていた! 新年になって一斉値上げしたのかな? しかもダブル(2人部屋)がシングルの2倍の値段だからシングル2部屋とった方がいいよね?笑
安宿が安くないのでちょっとお金足して中級ホテル(20~$30)に泊まる方がお得ですな。
今回、運良く中心地に一軒だけ条件が良く割引で55,000kの部屋ところが見つかったのでそこに2週間滞在しました。この宿見つけてなかったら即タイに戻っていたでしょう笑。
レート
10000キップ=136円
| ★ラオス | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑