3等列車たび ナコンシータマラート~バンコク~ノンカーイ
ナコン駅

さあ長逗留したナコンを後にバンコクへ向かいます。
今回、購入したチケットはナコン発バンコク行きの夜行列車で3等席!! かなり気合い入ってますよ! チケット買ったのは出発の2日前で3等席以外はないとのことでしたが安上がりなので良いでしょうw それとついでにココでバンコクからノンカイ行きの夜行列車のチケットも購入。これも3等席! 気合い入ってますw
※ちなみに過去にバンコクのフアランポン駅で長距離の3等席チケット買おうとしたが売ってくれませんでした(外人には2等席か寝台を勧める)地方やバンコクでもトンブリー駅やランシット駅などのマイナーな駅へ行くと(満席になってなければ事前に)購入できる。

空いていると快適な3等座席
車窓から見える景色はゴム畑

途中駅でアイス10バーツで購入。タイの列車旅はこういうつまみ食いができるからいい。

どこかの駅

スラタニー駅

スラタニーからはサムイ島やパンガン島行きのボートがでている。
チュンポン駅

チュンポンからタオ島へ行く人は多いが一応チュンポンにも2つのメジャー?なビーチがある。
ここから先はバンサパーン、プラチュアプキーリカンと馴染みのある駅を通過してフアヒンに着く頃には眠っていた。
そして朝方フアランポーン駅に到着!

ナコンを出発したのが午後1時でバンコク到着が時刻表の30分遅れで翌朝の5時半。で16時間半かかった。
それから数日後

バンコクには何泊か泊まって、次の目的地ノンカーイ行きの夜行に乗ります。
フアランポン駅構内はフランクフルト駅と同じデザイン

オリエンタルエクスプレスに乗ってシンガポールに行きたい!!

が、私たちの現実はこの3等車内に乗って夜を越すことw

席は3人がけと2人がけとあって私たちの"予約席"は3人がけの向かい合うタイプで計6人座りのところだが誰も来なかったので足を伸ばして横になることができた。空いててよかった!!
あまりの寒さに毛布にくるまってる人たちw

こちらは4人がけに4人で座ってるけど他の車両の席より多めに座れるように作られてるのでかなりキツイ。
ノンカイのちょい手前の辺りに来ている。

バンコクからノンカイへは午後8時45分スタートの翌朝8時半着で12時間ほどのたびだった。ノンカイ行きのは1車両だけエアコン寝台車がついてたけど、この時期にエアコンはかなりキツイと思う。2等席は空きがあっても横になれないし夜行列車に乗るなら扇風機の寝台か3等席がいい。
実際、3等席は空いてたので横になれて快適でした。
気になる料金は
・ナコンーバンコク(快速)=243B
・バンコクーノンカイ(快速)= 213B
でした。

さあ長逗留したナコンを後にバンコクへ向かいます。
今回、購入したチケットはナコン発バンコク行きの夜行列車で3等席!! かなり気合い入ってますよ! チケット買ったのは出発の2日前で3等席以外はないとのことでしたが安上がりなので良いでしょうw それとついでにココでバンコクからノンカイ行きの夜行列車のチケットも購入。これも3等席! 気合い入ってますw
※ちなみに過去にバンコクのフアランポン駅で長距離の3等席チケット買おうとしたが売ってくれませんでした(外人には2等席か寝台を勧める)地方やバンコクでもトンブリー駅やランシット駅などのマイナーな駅へ行くと(満席になってなければ事前に)購入できる。

空いていると快適な3等座席
車窓から見える景色はゴム畑

途中駅でアイス10バーツで購入。タイの列車旅はこういうつまみ食いができるからいい。

どこかの駅

スラタニー駅

スラタニーからはサムイ島やパンガン島行きのボートがでている。
チュンポン駅

チュンポンからタオ島へ行く人は多いが一応チュンポンにも2つのメジャー?なビーチがある。
ここから先はバンサパーン、プラチュアプキーリカンと馴染みのある駅を通過してフアヒンに着く頃には眠っていた。
そして朝方フアランポーン駅に到着!

ナコンを出発したのが午後1時でバンコク到着が時刻表の30分遅れで翌朝の5時半。で16時間半かかった。
それから数日後

バンコクには何泊か泊まって、次の目的地ノンカーイ行きの夜行に乗ります。
フアランポン駅構内はフランクフルト駅と同じデザイン

オリエンタルエクスプレスに乗ってシンガポールに行きたい!!

が、私たちの現実はこの3等車内に乗って夜を越すことw

席は3人がけと2人がけとあって私たちの"予約席"は3人がけの向かい合うタイプで計6人座りのところだが誰も来なかったので足を伸ばして横になることができた。空いててよかった!!
あまりの寒さに毛布にくるまってる人たちw

こちらは4人がけに4人で座ってるけど他の車両の席より多めに座れるように作られてるのでかなりキツイ。
ノンカイのちょい手前の辺りに来ている。

バンコクからノンカイへは午後8時45分スタートの翌朝8時半着で12時間ほどのたびだった。ノンカイ行きのは1車両だけエアコン寝台車がついてたけど、この時期にエアコンはかなりキツイと思う。2等席は空きがあっても横になれないし夜行列車に乗るなら扇風機の寝台か3等席がいい。
実際、3等席は空いてたので横になれて快適でした。
気になる料金は
・ナコンーバンコク(快速)=243B
・バンコクーノンカイ(快速)= 213B
でした。
| ★タイ | 01:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑