イーフェン山・人工湖
バスでオーバースオドーフ(oberstdorf)→リーツレーン(riezlern)へ行き
そこからイーフェン(ifen)行きのバスに乗り換えて終点で降りる。

イーフェン山ルートマップ

山だからか時期的なものか常にご老体多し

バス降りた場所に無料トイレがあるので歩く前に利用しよう。
この地点から2,30分歩くと
碧い湖が見えてくる

湖を過ぎ歩き続ける
あれがイーフェン山

テッペンまでは上らないがあそこ目がけて歩きます。
しばらく何もないとこを歩いてたら

足を挫きました、、、、、、
ありえねぇ~
仕方ないこれ以上進めないので湖に戻って休憩します。
この湖、昨年つくられた人工湖です

貯水槽としてここに水を溜めておいて人工雪を降らせるのだそうです。
一部の自然を破壊して作られた湖、、、だけど美しいなぁ

ここにデッキチェアー置いて一日中ぼーっとしていたい場所です。

つづく・・・
そこからイーフェン(ifen)行きのバスに乗り換えて終点で降りる。

イーフェン山ルートマップ

山だからか時期的なものか常にご老体多し

バス降りた場所に無料トイレがあるので歩く前に利用しよう。
この地点から2,30分歩くと
碧い湖が見えてくる

湖を過ぎ歩き続ける
あれがイーフェン山

テッペンまでは上らないがあそこ目がけて歩きます。
しばらく何もないとこを歩いてたら

足を挫きました、、、、、、
ありえねぇ~
仕方ないこれ以上進めないので湖に戻って休憩します。
この湖、昨年つくられた人工湖です

貯水槽としてここに水を溜めておいて人工雪を降らせるのだそうです。
一部の自然を破壊して作られた湖、、、だけど美しいなぁ

ここにデッキチェアー置いて一日中ぼーっとしていたい場所です。

つづく・・・
| +アルゴイとオーストリアチロル | 16:20 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑