気づき
ランキングって頻繁にブログ更新しても下がるんですね。
今までが10位以内というのがウソぽいですもんね(笑)
でも新着記事は、必ず3位以内に入り(一時的に1位にもなる)。
これは↑ブロガーさんみんな平等に当たる順位なのだろうか。
気づきというのは、このことではなく、、、、、。
今、泊っている部屋$6でも『ホテル ル ロイヤル』と変わらぬクオリティー?!

プノンペンに来てから気づいたこと。
それは、道端にキャンディーが落ちていること
それも大量に落ちている。
しかも小額紙幣もよく落ちてる。
タイでは、よく道端に落ちてる1B(2,5円ほど)を拾ったけど
ここでは、何か意味がありそう。
神様へのお供えなのか、それとも貧しい人たちにあげるのに
わざと飴やお金を落としておくのか?
タイではお金以外に「綿棒」が落ちていました。
アパートの隣に住んでた男も部屋の前で耳掃除したらドアの前にポイっ!
ゴミ箱に捨てずにオモテに捨てる意味があるのだろうか? 願掛けか?
Inspire The Next!
今までが10位以内というのがウソぽいですもんね(笑)
でも新着記事は、必ず3位以内に入り(一時的に1位にもなる)。
これは↑ブロガーさんみんな平等に当たる順位なのだろうか。
気づきというのは、このことではなく、、、、、。
今、泊っている部屋$6でも『ホテル ル ロイヤル』と変わらぬクオリティー?!

プノンペンに来てから気づいたこと。
それは、道端にキャンディーが落ちていること
それも大量に落ちている。
しかも小額紙幣もよく落ちてる。
タイでは、よく道端に落ちてる1B(2,5円ほど)を拾ったけど
ここでは、何か意味がありそう。
神様へのお供えなのか、それとも貧しい人たちにあげるのに
わざと飴やお金を落としておくのか?
タイではお金以外に「綿棒」が落ちていました。
アパートの隣に住んでた男も部屋の前で耳掃除したらドアの前にポイっ!
ゴミ箱に捨てずにオモテに捨てる意味があるのだろうか? 願掛けか?
Inspire The Next!
| +プノンペン | 23:54 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
そうなんですか!
読者さんありがとうございます!
これで気になってたことが解消された(笑)
お供えものですか。
そういえば明らかにコピーと分かるドル紙幣も道端に落ちてました。
縁起担ぎとは、逆ですが私は、部屋に”塩”を撒いてしまいました(笑)
| テナガ | 2013/01/11 22:20 | URL |