マラッカ~ハジャイ(ペナンから電車でタイへ行く方法)
約3か月過ごしたマラッカを去る日が来た。
マラッカ中心からバスターミナルまでバス1.40ー1.60リンギ。
バス亭でしばらく待っていたが2台のバスに乗車拒否された。
待ってた場所は「バス亭もどきで」本物は500m先にあったが何の目印もないので地元の人にしか分からない。
しかも前回は『バス亭もどき』から乗車できたのに
次のバスが来るまで1時間かかるだろうから歩くことにした。

徒歩で1時間強かかる
セントラルターミナルからハジャイまで直行バスは80リンギ。
だが、それに乗ると悪名高い「サダオ」という国境を越えるのでパス。
※サダオでは20ー100バーツの賄賂を徴収される。
(最近では200バーツ取られた人もいるが大丈夫なときもある)
私たちは、もうひとつの国境「パダンブサール」へ行くことにした。
マラッカ~バタワースの夜行バス(44・40リンギ)にのった。
バタワース(ペナン島行きフェリー乗場は目の前)バスターミナル

新しいバスターミナル建設中なのでこれは仮ターミナル。
マラッカを22時(定刻より10分早く出発した)にでてバタワース到着が朝5時まえ。
バタワース鉄道駅(バスターミナルもペナン行きフェリー乗り場も目の前なので便利)



鉄道路線図

料金表

バタワース~パダンブサール 5:30ごろから22時半まで1時間おき運行

通勤電車の車内

この車両空っぽだと思ったら冷房きいてなかったw
通勤電車らしく途中の駅で一気に人が減った。
バタワースからパダンブサールまで2時間くらいかな。
パダンブサール駅 2階にある食堂

歩道橋わたると陸の国境

陸路で国境越えるとハジャイ行きのバスがある。
バタワース駅 タイ側

マレーシア側

鉄道内の出入国審査は国際せん出発の1時間前オープン。
パダン~ハジャイ行きは 一日2本運行

パダンーハジャイ時刻表
パダン発 ハジャイ着
1便)9:55 9:50
2便)15:40 15:35
ハジャイ発 パダン着
1便)7:30 9:25
2便)13:05 15:00
この他にバンコク~バタワース行き超特急が1日1便。
※それぞれ現地時刻で記入マレーシアはタイより1時間進んでます
チケット70バーツ

※まとめ
¤マラッカ~バタワース(ペナン玄関口)夜行バス=44.40リンギ
¤バタワース~パダンブサール電車=11.40リンギ
¤パダンブサール~ハジャイ電車=70バーツ(バスだとかなり安い)
注))バタワース~パダンブサールはローカル電車料金です。KLやタイピン発ーバタワース行の電車は特急なので割高になります!
あまり知られていないのか今のところ
ペナン(バタワース)~電車でタイへ渡ったのは私たちの他は数人のローカルだけでした。
次回ハジャイ~ペナン行くときも電車利用しよう!
※ハジャイーパダン電車でパダン手前に『タイ・パダンブサール駅』があるのでそこで降りないように!!
電車の本数が1日2本だけなのでバスでパダンへ行き
パダン~バタワース行きの電車に乗るとよいでしょう。
| ★マレーシア | 23:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑