ストーンヘンジは最近たてられたものだった!?
ここはマレーシアの首都KLです!
なんとKLにはあの”ストーンヘンジ”があるんですよ!




レイクガーデンの敷地にある『東武ワールドスクウェア』ですw
しかも”ストーンヘンジだけね!
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
本物のストーンヘンジは英国のWiltshireにあります。
紀元前3千年~2千年につくられたといわれてますが
つくられた当時の写真があります!?

英国政府と軍部により施工し始めたのは1920年代とも1950年代ともいわれてます。












修繕にしては辺りが更地だよね?
以下参照
>http://www.exposingtruth.com/105-photos-stonehenge-constructed-modern-times/
>http://matome.naver.jp/odai/2141144704559409201
なんとKLにはあの”ストーンヘンジ”があるんですよ!




レイクガーデンの敷地にある『東武ワールドスクウェア』ですw
しかも”ストーンヘンジだけね!
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
本物のストーンヘンジは英国のWiltshireにあります。
紀元前3千年~2千年につくられたといわれてますが
つくられた当時の写真があります!?

英国政府と軍部により施工し始めたのは1920年代とも1950年代ともいわれてます。












修繕にしては辺りが更地だよね?
以下参照
>http://www.exposingtruth.com/105-photos-stonehenge-constructed-modern-times/
>http://matome.naver.jp/odai/2141144704559409201
| ブログ | 01:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑