余暇でお勉強 in トバ湖
年中ヒマを持て余してるものですw
スマトラ島の観光といえばメダン、ブキッラワン、ブキティンギやニアス島etcがありますが
私たちはトバ湖でまるまる4週間過ごすことにしました。
移動など面倒だし今はラマダン中(イスラム教徒の断食期間で彼らは日が沈むまで食べない)
で食糧確保が難しいしぶっちゃけ他の場所に魅力を感じないのでトバ湖のみに決めました。
トバ湖にはムスリムもいるがクリスチャンが多数派なので普段と変わりない(一部の食品が値上がったが)
サモシール島のメイン トゥクトゥクは★のとこ

トゥクトゥク半島ズーム

黄色の点線のとこ: 毎日半島の周りを朝と夕、一周あるいてます。
紫の点線: アンバリータとトモックはたまに歩く。
トゥクトゥク半島歩きは一周1時間くらいかかります。
ウォーリーを探せ!

岩に同化してるネコ

お腹をすかせたブタたちが顔をだす。

焼畑

毎日こんな長閑な光景を見れるけど遠出しないし飽きますw
宿のバルコニーから見れる景色☆


アルプスみたいで美しい。
クラシック音楽を聴きたくなる景色だわ!
朝、夕の散歩の以外時間は、この景色を見ながら独学タイムです。
私の選んだ勉強はイェール大学オープンコース
名門イェール大学のクラシック音楽のレクチャーです。
クラシック音楽は好きでよく聴きますが詳しくないのでこのコースを選びました。

英語で授業を聞きながら同時にトランスクリプトで読めるようにしてます。
英語と音楽の知識を勉強できるので一石二鳥です!!
1、トランススクリプトはここをクリックするとイェール大のページが開き
1~23のレクチャーページを開いてノートパッドにコピペして保存すると見やすい。
2、動画はそれぞれのレクチャータイトルをyoutubeにコピペしてダウンロードする。
動画とトランスクリプトをPC画面の半々で見られるようにして
わからない単語がでてきたら停止してノートパッドにメモする。
1レクチャーでわからない単語が20コほどありました。
音楽専門の用語だから覚えなくてもいいものばかりだが
使える単語やフレーザルバーブもけっこうでてきました!
まだ 4レクチャー残ってます。
スマトラ島の観光といえばメダン、ブキッラワン、ブキティンギやニアス島etcがありますが
私たちはトバ湖でまるまる4週間過ごすことにしました。
移動など面倒だし今はラマダン中(イスラム教徒の断食期間で彼らは日が沈むまで食べない)
で食糧確保が難しいしぶっちゃけ他の場所に魅力を感じないのでトバ湖のみに決めました。
トバ湖にはムスリムもいるがクリスチャンが多数派なので普段と変わりない(一部の食品が値上がったが)
サモシール島のメイン トゥクトゥクは★のとこ

トゥクトゥク半島ズーム

黄色の点線のとこ: 毎日半島の周りを朝と夕、一周あるいてます。
紫の点線: アンバリータとトモックはたまに歩く。
トゥクトゥク半島歩きは一周1時間くらいかかります。
ウォーリーを探せ!

岩に同化してるネコ

お腹をすかせたブタたちが顔をだす。

焼畑

毎日こんな長閑な光景を見れるけど遠出しないし飽きますw
宿のバルコニーから見れる景色☆


アルプスみたいで美しい。
クラシック音楽を聴きたくなる景色だわ!
朝、夕の散歩の以外時間は、この景色を見ながら独学タイムです。
私の選んだ勉強はイェール大学オープンコース
名門イェール大学のクラシック音楽のレクチャーです。
クラシック音楽は好きでよく聴きますが詳しくないのでこのコースを選びました。

英語で授業を聞きながら同時にトランスクリプトで読めるようにしてます。
英語と音楽の知識を勉強できるので一石二鳥です!!
1、トランススクリプトはここをクリックするとイェール大のページが開き
1~23のレクチャーページを開いてノートパッドにコピペして保存すると見やすい。
2、動画はそれぞれのレクチャータイトルをyoutubeにコピペしてダウンロードする。
動画とトランスクリプトをPC画面の半々で見られるようにして
わからない単語がでてきたら停止してノートパッドにメモする。
1レクチャーでわからない単語が20コほどありました。
音楽専門の用語だから覚えなくてもいいものばかりだが
使える単語やフレーザルバーブもけっこうでてきました!
まだ 4レクチャー残ってます。
| +スマトラ島 | 20:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑