東アジア最大の中華街in日本
去年、長崎と神戸の中華街を周りました。
今年は『東アジア最大かつ日本一の中華街』横浜にやってまいりました!!
(家から一番近いしね)。
横浜中華街は1866年(慶応2年)から約150年の歴史がある街。
そんな歴史のある街の地下鉄駅は近代的ですね! 映画『メトロポリス』の一シーンみたい。

北京ダック

北京ダック

店前はしっこに座るダックさんw

北京ダックの店を通り過ぎ
入ったのは「台湾料理店」

手前のが魯肉飯(ルーローファン)。台湾の煮込み豚肉かけ飯。
豚肉がやわらかくて美味しかったー!!
本場の台湾に行ったときに食べたかったなぁ。
横浜パート2へつづく・・・・・
今年は『東アジア最大かつ日本一の中華街』横浜にやってまいりました!!
(家から一番近いしね)。
横浜中華街は1866年(慶応2年)から約150年の歴史がある街。
そんな歴史のある街の地下鉄駅は近代的ですね! 映画『メトロポリス』の一シーンみたい。

北京ダック

北京ダック

店前はしっこに座るダックさんw

北京ダックの店を通り過ぎ
入ったのは「台湾料理店」

手前のが魯肉飯(ルーローファン)。台湾の煮込み豚肉かけ飯。
豚肉がやわらかくて美味しかったー!!
本場の台湾に行ったときに食べたかったなぁ。
横浜パート2へつづく・・・・・
| ★日本 | 13:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑