ホアヒンの中心
ホアヒンといえばプラチュアプキーリカン県でもっとも人気のある観光地。
バンコクからバスや列車が何本もでているし空港行きやパタヤ行きのミニバンもある。
早朝の繁華街

ここは、昼過ぎになると交通量が激しく、車一台分の幅しかない上
歩道がないので歩行者にはストレスだ。
何軒もある不動産

入国制限やバーツ高で外人相手の商売は厳しくないのかな?
売家なんてけっこう高いし買うメリットなさそう
解体工事

このショッピングモール数年前にできたばかりなのに
新たに別のショッピングモールに建て替えるらしい。
その道路挟んで向かい側には新築ビルができていた。

と、その隣にも新たにビルが

発展してるのか後退してるのかよくわかりません(笑)
バンコクからバスや列車が何本もでているし空港行きやパタヤ行きのミニバンもある。
早朝の繁華街

ここは、昼過ぎになると交通量が激しく、車一台分の幅しかない上
歩道がないので歩行者にはストレスだ。
何軒もある不動産

入国制限やバーツ高で外人相手の商売は厳しくないのかな?
解体工事

このショッピングモール数年前にできたばかりなのに
新たに別のショッピングモールに建て替えるらしい。
その道路挟んで向かい側には新築ビルができていた。

と、その隣にも新たにビルが

発展してるのか後退してるのかよくわかりません(笑)
| +フアヒン | 00:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑