カンボジアはハイシーズン!?
みなさんネットはどのくらい使用してます?
最近自分のネット使用history(履歴?)みてみました。
昨日はサイト40ページとようつべ(ほとんど音楽)再生30回くらいしてました(笑)
多い日で80サイト(うち半分以上は1秒もかからず閉じている)ヘビーユーザーです!
なのでPCの画面、睨み続けてかなり人相悪く表情筋がイカれてます(ワラエナイ)
頻繁に使い続けてるおかげでPCのバッテリーもイカれました。
買ってから5年経ってるから長持ちした方ですね。 ネットブック(小型のPC)で5年持てば上出来!!
内蔵wifiもハードドライブも壊れ、そして今バッテリーがおわった、、、けどまだ機能してるので使います♬
さて
バッタンバンのお寺へ誘います


屋根と空の景色が好きです

何故かというと電線が多くて(日本もだけど)
建物全体撮ろうとすると電線がジャマでせっかくの美しい景色が台無しになるから
学生さんとお坊さま❤

100年前の日本の光景(笑)

炭火でご飯炊いてるところが多いです。
よく通る”中央市場”もね 実際の名はクメール語で”プサーナー”(ナー市場)だったかな

こんなところで金銀宝飾売ってるんだよね(本物かわからないけど)
正面からジュエリー撮ろうとしたら障害ぶつがあって諦めた。

靴やら鞄やら何でも揃ってるよ!
ここでは市場で何でも揃う(食品、電気製品、装飾品など)からショッピンセンターはない。
一応、バッタンバンモールなるものがあるが市場より品が少ない。
(中心部にヘンチャイリマートというなんちゃってスーパーのが揃っている)
それにしても今ハイシーズンなのかな??
ここ数日で欧米人旅行者が激増してるんだけど
クリスマスあたりはもっと増えるのだろうか?
最近自分のネット使用history(履歴?)みてみました。
昨日はサイト40ページとようつべ(ほとんど音楽)再生30回くらいしてました(笑)
多い日で80サイト(うち半分以上は1秒もかからず閉じている)ヘビーユーザーです!
なのでPCの画面、睨み続けてかなり人相悪く表情筋がイカれてます(ワラエナイ)
頻繁に使い続けてるおかげでPCのバッテリーもイカれました。
買ってから5年経ってるから長持ちした方ですね。 ネットブック(小型のPC)で5年持てば上出来!!
内蔵wifiもハードドライブも壊れ、そして今バッテリーがおわった、、、けどまだ機能してるので使います♬
さて
バッタンバンのお寺へ誘います


屋根と空の景色が好きです

何故かというと電線が多くて(日本もだけど)
建物全体撮ろうとすると電線がジャマでせっかくの美しい景色が台無しになるから
学生さんとお坊さま❤

100年前の日本の光景(笑)

炭火でご飯炊いてるところが多いです。
よく通る”中央市場”もね 実際の名はクメール語で”プサーナー”(ナー市場)だったかな

こんなところで金銀宝飾売ってるんだよね(本物かわからないけど)
正面からジュエリー撮ろうとしたら障害ぶつがあって諦めた。

靴やら鞄やら何でも揃ってるよ!
ここでは市場で何でも揃う(食品、電気製品、装飾品など)からショッピンセンターはない。
一応、バッタンバンモールなるものがあるが市場より品が少ない。
(中心部にヘンチャイリマートというなんちゃってスーパーのが揃っている)
それにしても今ハイシーズンなのかな??
ここ数日で欧米人旅行者が激増してるんだけど
クリスマスあたりはもっと増えるのだろうか?
| +バッタンバン | 13:57 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
Re: タイトルなし
ニャーオさんどうもありがとう!!
| テナガ | 2014/11/13 17:54 | URL |