旋律と戦慄
最近、宿の近所のアパートから爆音のディスコミュージックが鳴り響いてる。
それが実に単調で坊さんが「木魚」叩いてるのかなーって感じのテクノ。
毎日この同じ旋律聴かされたら頭おかしくなるよ、、、、
曲かけてる本人は曲に洗脳されてイカレてるだろうが
こっちのビル(宿)でさえ煩く響くのに小さなアパートの一室だから真隣りの部屋の人は
かなり煩く感じるハズだが気にしないのかな? 苦情言いたいけど刺されたら怖いので黙ってるのか?
こういう輩の考えてることは、理解できない。
どうだ! オレ様の曲のセンス 最高だろ~! みんなに聴かせてやるぜb
って感じで自慢したくて近所の人に聴かせてるの??
アホか!
好きな音楽を聴いても、キライな曲をきいても鳥肌が立つ(戦慄ではないが)のは何故だろう?
それじゃ! 踊りにいってくるわ

それが実に単調で坊さんが「木魚」叩いてるのかなーって感じのテクノ。
毎日この同じ旋律聴かされたら頭おかしくなるよ、、、、
曲かけてる本人は曲に洗脳されてイカレてるだろうが
こっちのビル(宿)でさえ煩く響くのに小さなアパートの一室だから真隣りの部屋の人は
かなり煩く感じるハズだが気にしないのかな? 苦情言いたいけど刺されたら怖いので黙ってるのか?
こういう輩の考えてることは、理解できない。
どうだ! オレ様の曲のセンス 最高だろ~! みんなに聴かせてやるぜb
って感じで自慢したくて近所の人に聴かせてるの??
アホか!
好きな音楽を聴いても、キライな曲をきいても鳥肌が立つ(戦慄ではないが)のは何故だろう?
それじゃ! 踊りにいってくるわ

| ブログ | 18:24 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑