倦怠感
どうも! 五頭身です。

どうも、このところ疲れやすくて座って勉強してると寝てしまいます。
どうして疲れやすいのだろう?
ちょうど3in1コーヒー(コーヒー、砂糖、ミルク入りのインスタント)が切れたので絶とうと思い
3日間、コーヒー飲まないでいたので倦怠感はカフェイン不足が原因かなと思い
飲み始めると眠気がなくなりました。
偶然なのか本当にカフェイン不足が原因だったのかは不明。
今は頭がシャキっとしてます上の画像のように(記事と関係ない写真だけど)
しかしwifiのせいかたまに眩暈がする。
ネット使用できないときのため(だけじゃないけど)にEブックや
オーディオブックもたくさんあるのに全然読んでない。
本は紙のが読みやすいかな。
ちなみに本読むとき誰の声で読んでます?
もちろん子供みたいに声だしては読まないけど
気づくと頭の中でいろんな俳優さんの声で読んでるんだよね。
たまに自分の声だったりもするけど。
そんなこと考えたことない?
とりあえずコーヒーでも飲むかな。

どうも、このところ疲れやすくて座って勉強してると寝てしまいます。
どうして疲れやすいのだろう?
ちょうど3in1コーヒー(コーヒー、砂糖、ミルク入りのインスタント)が切れたので絶とうと思い
3日間、コーヒー飲まないでいたので倦怠感はカフェイン不足が原因かなと思い
飲み始めると眠気がなくなりました。
偶然なのか本当にカフェイン不足が原因だったのかは不明。
今は頭がシャキっとしてます上の画像のように(記事と関係ない写真だけど)
しかしwifiのせいかたまに眩暈がする。
ネット使用できないときのため(だけじゃないけど)にEブックや
オーディオブックもたくさんあるのに全然読んでない。
本は紙のが読みやすいかな。
ちなみに本読むとき誰の声で読んでます?
もちろん子供みたいに声だしては読まないけど
気づくと頭の中でいろんな俳優さんの声で読んでるんだよね。
たまに自分の声だったりもするけど。
そんなこと考えたことない?
とりあえずコーヒーでも飲むかな。
| ブログ | 13:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑