カメラ持ってさんぽ♪
久々にカメラを持って出かけました。
同じとこに長くいると写真撮らなくなりますね。
今日は観光客になったつもり(服装だけ)で撮影大会!
川沿い公園にある蟻塚!

ここには、いくつもの蟻塚がある。
蟻塚の地下は宮殿になってるらしい(前に動画載せました)。
掘ってみたいなぁ。。。
ミラーワールド!

現実の世界とは逆の方向に走っていく。
ども! 私です(ウソ)

お兄さんカメラ目線ありがとう!!
フレンチっぽい建物と洗濯物

欧州とアジアのコラボです。
街の中心にあるので「中央市場」と呼びたい。

うっひょー!

蒸し貝久しぶり~!!
1000r分ちょーだーい!!
半年ぶりに食べる。これにつけるソースが旨いんだな!
カラフルな飾りが売ってるよ


正月用のお菓子だ!

ホテルのスタッフに聞いたらカンボジアのお正月は14日~ということだ。
1月1日は盛り上がらなかったけどカンボジア正月はすでに街に活気があってカラフル♪
ちなみにタイではタイ正月のイベントが11日から始まってるらしい。
ピエールとマドレーヌはこれから水掛祭りの戦場タイランドへ向かうらしい。
同じとこに長くいると写真撮らなくなりますね。
今日は観光客になったつもり(服装だけ)で撮影大会!
川沿い公園にある蟻塚!

ここには、いくつもの蟻塚がある。
蟻塚の地下は宮殿になってるらしい(前に動画載せました)。
掘ってみたいなぁ。。。
ミラーワールド!

現実の世界とは逆の方向に走っていく。
ども! 私です(ウソ)

お兄さんカメラ目線ありがとう!!
フレンチっぽい建物と洗濯物

欧州とアジアのコラボです。
街の中心にあるので「中央市場」と呼びたい。

うっひょー!

蒸し貝久しぶり~!!
1000r分ちょーだーい!!
半年ぶりに食べる。これにつけるソースが旨いんだな!
カラフルな飾りが売ってるよ


正月用のお菓子だ!

ホテルのスタッフに聞いたらカンボジアのお正月は14日~ということだ。
1月1日は盛り上がらなかったけどカンボジア正月はすでに街に活気があってカラフル♪
ちなみにタイではタイ正月のイベントが11日から始まってるらしい。
ピエールとマドレーヌはこれから水掛祭りの戦場タイランドへ向かうらしい。
| +バッタンバン | 00:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑