PC解体
テンプレートの画像変えました!
※fc2で画像アップロードするとき気をつけないといけないのが「ファイル名」
同じファイル名の画像をアップすると警告なく上書きされ先に保存した画像が消えてしまう。
そうしてテンプレートの画像が新しいものにすり替わってしまったのです。
面倒だけど画像アップロードするときは「ファイル名」がかぶらないようにすること。
単純な私は、よく同じ「ファイル名」を使用するので先に保存した写真が削除されます。
アメーバは大丈夫だったんだけどね。
さあ、前から書いてるけどPCの調子が悪い(何とか使えているが)。
そこでパンドラの箱、イヤPCの裏側の蓋を開けてみました!
1つ目は、ハードドライブが入っている

2つ目は、RAMが入っている

3つ目は、wifi

wifi(カードじゃなかったね)。
以上! 解体できませんでした。
Geekなら完全に解体してちょっちょと直しちゃうんだろうけど
素人なのでこのPCが完全に壊れるまではいじらない方がよさそうだ(笑)!
中身、見られただけで満足です。
タイトルで釣られて来た人スミマセン期待はずれでしたね。
※fc2で画像アップロードするとき気をつけないといけないのが「ファイル名」
同じファイル名の画像をアップすると警告なく上書きされ先に保存した画像が消えてしまう。
そうしてテンプレートの画像が新しいものにすり替わってしまったのです。
面倒だけど画像アップロードするときは「ファイル名」がかぶらないようにすること。
単純な私は、よく同じ「ファイル名」を使用するので先に保存した写真が削除されます。
アメーバは大丈夫だったんだけどね。
さあ、前から書いてるけどPCの調子が悪い(何とか使えているが)。
そこでパンドラの箱、イヤPCの裏側の蓋を開けてみました!
1つ目は、ハードドライブが入っている

2つ目は、RAMが入っている

3つ目は、wifi

wifi(カードじゃなかったね)。
以上! 解体できませんでした。
Geekなら完全に解体してちょっちょと直しちゃうんだろうけど
素人なのでこのPCが完全に壊れるまではいじらない方がよさそうだ(笑)!
中身、見られただけで満足です。
タイトルで釣られて来た人スミマセン期待はずれでしたね。
| ブログ | 19:12 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑