お家ご飯ー創作料理
今日の朝食!

・ドリップコーヒー(濃厚ミルク入り)
・プンパニケル(重量のあるドイツパン)
・ブリー(カマンベールより大きいチーズ)
・マッチェス(ニシンのマリネード)
・赤カブヨーグルト和え
どれも東南アジアでは高価な物だけど、ここドイツでは安く手に入る!
特にバターは美味しいのでパン以外にも料理に使ってます。
ある日の晩飯

・クラウトサラダ(サワークラウトよりマイルド)
・プンパニケルとサラミ
・ツイストマカロニの創作クリームスープ
カレーすいとん


ひっつみとも言いますね。
カレースパイスは、バンコクで買ってきたけどドイツでも安く手に入る。
桃


ドイツの桃はまだだけどスペイン産の桃が売ってます!
ドイツでは、乳製品、チョコレート、酒類、(米も意外に安い)などが安く手に入ります。
アジアにいたときよりカロリーの高い食品ばかり食べているせいか便の調子がいい(汚い話でスイマセン)
次回は、ドイツの家庭料理をお届けします。

・ドリップコーヒー(濃厚ミルク入り)
・プンパニケル(重量のあるドイツパン)
・ブリー(カマンベールより大きいチーズ)
・マッチェス(ニシンのマリネード)
・赤カブヨーグルト和え
どれも東南アジアでは高価な物だけど、ここドイツでは安く手に入る!
特にバターは美味しいのでパン以外にも料理に使ってます。
ある日の晩飯

・クラウトサラダ(サワークラウトよりマイルド)
・プンパニケルとサラミ
・ツイストマカロニの創作クリームスープ
カレーすいとん


ひっつみとも言いますね。
カレースパイスは、バンコクで買ってきたけどドイツでも安く手に入る。
桃


ドイツの桃はまだだけどスペイン産の桃が売ってます!
ドイツでは、乳製品、チョコレート、酒類、(米も意外に安い)などが安く手に入ります。
アジアにいたときよりカロリーの高い食品ばかり食べているせいか便の調子がいい(汚い話でスイマセン)
次回は、ドイツの家庭料理をお届けします。
| ★ドイツ | 23:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑