パーティーイズ オーバー
以外や以外。
カンボジア正月ってこんな静かなものかと初日から思うのでした。
私のイメージしてたものは、タイの水掛祭りだったのでほっとしてます(笑)
タイだったら容赦なしに水、ジュース、ビール、氷(←昔チェンマイで投げられた)
とあらゆる水物を浴びせかけられますが、バタンバンは平和なものです。
一夜にして人口が減り店もほとんど閉まってます。

この子は、お気に入りのちょぼ助(犬のこと)。
正月と関係ないけど、、、、
先日、とうとうホテル前でウェディングパーティーが行われました。
その数日前からホテルのロビーにビールケース山済みに積まれた意味に納得。
そして始まりました。
重低音のカラオケが鳴り響く。
参加してる人会話出来ないんじゃないかという程の大音量。
しかし数時間のちアッサリ終了!
夜遅くまで続くものと思っていたので拍子抜け
宴の後片付けは、ちょぼ助がお手伝い?

祝福のゴミですね(笑)

その後も一箇所にゴミ纏めて燃やしてたものの
未だにゴミが散らばってます。

カンボジア正月ってこんな静かなものかと初日から思うのでした。
私のイメージしてたものは、タイの水掛祭りだったのでほっとしてます(笑)
タイだったら容赦なしに水、ジュース、ビール、氷(←昔チェンマイで投げられた)
とあらゆる水物を浴びせかけられますが、バタンバンは平和なものです。
一夜にして人口が減り店もほとんど閉まってます。

この子は、お気に入りのちょぼ助(犬のこと)。
正月と関係ないけど、、、、
先日、とうとうホテル前でウェディングパーティーが行われました。
その数日前からホテルのロビーにビールケース山済みに積まれた意味に納得。
そして始まりました。
重低音のカラオケが鳴り響く。
参加してる人会話出来ないんじゃないかという程の大音量。
しかし数時間のちアッサリ終了!
夜遅くまで続くものと思っていたので拍子抜け
宴の後片付けは、ちょぼ助がお手伝い?

祝福のゴミですね(笑)

その後も一箇所にゴミ纏めて燃やしてたものの
未だにゴミが散らばってます。

| +バッタンバン | 00:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑