国内専用テレホンカードは使えない
タイの公衆電話といえばTOT

先月買った国内専用テレカ(←この言葉が時代遅れですね’笑)
使えるところが見つからない!!!
それは、遡ること3週間前のバンコクで
アユタヤアパートのオーナーに「部屋空いてるか」を確認するため電話を探してた。
タニヤプラザの公衆電話は何台もあるうち半分は使えなくて
使える電話はコインのみだったりカード差し込むとこに1バーツ玉挟まってたりで使えない。
そこから歩いてチットロムへ行く間にショッピンセンター内や外の
公衆電話探したけどダメ。エラワンもダメ。最後にビックCにある電話がやっと使えた!!!
しかもラッキーなことに電話した翌日に部屋を借りることになった!!!
ちなみにここは、一般のタイ人が住む普通のアパート。
そして今日、ここアユタヤでオーナーに更新の件で電話するため公衆電話を探すがほとんど死んでいる!
受話器がなかったり、草が生えてたり、CAT(国際電話用)は使えたのに国内使えなかったり
10軒以上あったけど何処もダメでした(コインは使えそう)。
明日TOTのオフィス行くかコインでかけるしかないね。
使えないテレカ売ることないのねぇ
今どき携帯もってない人の方が珍しいかぁ。

先月買った国内専用テレカ(←この言葉が時代遅れですね’笑)
使えるところが見つからない!!!
それは、遡ること3週間前のバンコクで
アユタヤアパートのオーナーに「部屋空いてるか」を確認するため電話を探してた。
タニヤプラザの公衆電話は何台もあるうち半分は使えなくて
使える電話はコインのみだったりカード差し込むとこに1バーツ玉挟まってたりで使えない。
そこから歩いてチットロムへ行く間にショッピンセンター内や外の
公衆電話探したけどダメ。エラワンもダメ。最後にビックCにある電話がやっと使えた!!!
しかもラッキーなことに電話した翌日に部屋を借りることになった!!!
ちなみにここは、一般のタイ人が住む普通のアパート。
そして今日、ここアユタヤでオーナーに更新の件で電話するため公衆電話を探すがほとんど死んでいる!
受話器がなかったり、草が生えてたり、CAT(国際電話用)は使えたのに国内使えなかったり
10軒以上あったけど何処もダメでした(コインは使えそう)。
明日TOTのオフィス行くかコインでかけるしかないね。
使えないテレカ売ることないのねぇ
今どき携帯もってない人の方が珍しいかぁ。
| ★タイ | 01:07 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑