アルゴイから戻って数日後スイスの友人からベルンに遊びに来ないかとお誘いを受けた。
友人といっても知り合って1年あまりで、さほど親しくはないが物価の高いスイスへ行く機会は中々ないしココはチャンスとばかり一つ返事で誘いにのった。
早速、格安バス会社で値段を調べると
Flix busという会社でハイデルベルグ→ベルンまで片道€17~20の席を見つけた。出発の3,4日前でこの料金はかなりお得! しかも※キャンセル料も€1と良心的だ!!
※キャンセル後メールでバウチャー番号が送られてくるので次回のバス予約どき(半年以内に消化すること)にその番号を入力するとキャンセルしたときの-€1分の料金(例えばキャンセルした席が€20なら€19使えるので€19以上の料金対象)で支払える。
予約こちらで
Flix bus
ハイデルベルグでのバス乗り場は鉄道駅のすぐ傍にあるマックの前で!


flixbusの行き先は多いので自分の乗るバスの最終目的地とバス番号を確認する。
ベルン行きのバスはフランスのリヨン終点なので
#122 Lyon という看板を探すがなかなか来ない。
バスは30分遅れで到着した。大雨のためスピードを落として運行中と車内アナウンスで運ちゃんが申しておりました(ルートによってか?運ちゃんはドイツ語しか話せませんでした。フランスとか他国の国境越えるときはローカルな運ちゃんに代わると思いますが基本、車内アナウンスは現地語のようです。たまに英語話せる人もいるでしょうが)
車内こんな感じ

プラグやwifi(場所によっては繋がらず)ついてるので長旅にもってこいだ!
フランクフルト~
ハイデルベルグ~カールスルーエ~フライブルグ~バーゼル(スイス国境)を通過するが
バーゼル(スイス国境)

ここの検問でかなり待たされた。
国境ポリスがパスポートやIDを回収し一旦オフィスでチェックする。それが終了するまでバスの中で待たされる。
国境で開放されて目指すは首都ベルン!
ハイデルベルグから5時間半(予定では5時間15分)ドライブの末ぶじに到着。
(結局のところ到着が予定より1時間も遅れてしまい迎えに来てくれた友人をだいぶ待たせてしまった。)

ベルンのバス亭かなりしょぼいです。おまけに辺鄙な場所にありますな!
ここから市内バス行きのバス亭は上に上がってみんなに着いていけば何とかなるでしょうw
↓ここ市内バス乗り場まで2,3分歩く

この機会でバスチケットを買う(カードと小銭しか使えないらしい)

私はスイスフランクもってないので友人に買ってもらったけどクレジットカードで支払いもできるのかな?
【バス&トラムチケットの買い方】

1、右下のEnglish(ドイツ語はわかれば言語かえずにどうぞ)にタッチし英語表示にする。

2、旧市
街行きの片道チケットなら
2番目Single ticket Zones100 110 をタッチ
or
一日乗車券なら
3番目 1day travelpass Zones 100 110をタッチ

3、ここで支払いコインまたはカード(クレジット使えると思う)
これは一日乗車券なので13フランクの表示になってますが片道券は4・60フランクです!

これが片道チケット。
チケットチェックする人いなかったけど無銭乗車の罰金は100フランクなのでくれぐれも買い忘れないように!!
ここから旧市街までは15分くらいかな。
愛しのベルン♪

本日は友人の家でくつろぎ明日は旧市街観光といきますか!